[Inspiron 700m]

無線LAN / 2005-07-30 (土)

内蔵のminiPCIにささってるはずの無線LAN
Intelの2915ABG
ネットにつなぐには有線の方が確実だけれど、やっぱり無線の方が便利
とはいうもののサポートは有線に比べて二の次になっている。一昔前ならあきらめていたけど最近は結構いけるみたい
Zetaでも無線LANは対応し始めたはずだから、ドライバさえあれば動くはず。
とはいうものの…
bebitsに2200bgのドライバは確かにあるのだけれど、一応違う機種だし、動くかはわからないなぁとか言いつつ期待してドライバとファームウエアをDL
順調にいくかもと思っていたら、どうにも作られたのが古いらしくいくつか存在しないフォルダにファイルを置かなくてはいけないようだ
フォルダを手動でつくってファイルを置いてみるもののやっぱり認識しない。
ちょっと手詰まり。これは放置。

Fedoraの方は今のカーネルからドライバも標準でついてるのでそのまま動くかと思ったけどインストールの時に認識してないんだから何とかしないと動かないみたい。
どうやらドライバは入ってるけどファームはないみたいで、それだけDL
rpmで配布されてるみたいなので、インストールするだけで、再起動したら認識されてた。
速度の方はどうだかわからないけど、とにかくPingが通ったのでOK
とにかくこれでFedoraの方はなんとかなりそう。